ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SWベイトフィネス普及活動

新潟から発信! 新潟県内を中心にSWでのライトゲームをやっております。 ライトゲームやベイトフィネスでの釣果、情報交換ができれば幸いです(*^^*)

5/26 寺泊方面 釣果 BF

   

どーも。   うめやんです(・∀・)



寺泊方面へ夕マヅメ狙いでアジングに行って来ましたー!









週末ということもあり混んでる事を予想して早めにポイントへと向かいましたが…。



激混みwwww



アジンガーにサビキ師、青物狙いの方でごった返してましたw



考えが甘かった…。もっと早く来るべきだった。



まぁこればっかりはしょうがないので端っこの空いている所で竿を出すことに。










周りが釣れ始めるまでちょっとメバルに遊んで貰おうかなとテトラやウィードのエッジを狙う。



案の定、10cm程のちびメバル達が遊んでくれましたw



試しにちょっとだけ沖のウィードを狙うと…



今までより大きいアタリが!



25cm程の良型のメバル!
(テンション上がりすぎて写真を撮り忘れるという痛恨のミス)



まだこのサイズが残っていたことにビックリw










日も落ちはじめ、夕マヅメの時間帯になるものの誰も釣れていない………。



サビキの方ですらまだ釣れていない様子。



日が沈み、暗くなってもほとんど釣れていない模様…。










やっと隣のサビキ釣りの方に豆アジがHIT!



やっと来たかー!と気合を入れて投げ続ける。



なんとか小アジを3匹ゲットして終了ーーー。



周りも釣れていない激渋の中、なんとか釣ることができましたw



なんか急にサイズが落ちた気がするけど、たまたま大きいサイズは周って来なかったのだろうか?



見える範囲の人達はほとんど釣れてなかったけど、奥の方でやってた方々は釣れてたのかなぁ??



ん〜。



まぁまたリベンジかな?ww












とりあえずアジとメバル釣れたから良し!!!



最近、ベイトフィネスでしか釣りをしていない気がするwww



たまにはアジングロッドでちゃんとアジングしようかな(;´∀`)w








おしまい。







同じカテゴリー(アジング)の記事画像
5/20 山形遠征 ベイトフィネスアジング ロックフィッシュ
5/12 シーサイド方面 アジング BF
5/11  出雲崎方面 ベイトフィネス
GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス ②
GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス
新潟方面 アジング 釣果 4月中旬
同じカテゴリー(アジング)の記事
 5/23 出雲崎方面 夕マヅメ 釣果 ベイトフィネス (2018-05-31 02:04)
 5/20 山形遠征 ベイトフィネスアジング ロックフィッシュ (2018-05-31 00:31)
 5/12 シーサイド方面 アジング BF (2018-05-13 23:28)
 5/11 出雲崎方面 ベイトフィネス (2018-05-13 22:48)
 GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス ② (2018-05-08 22:34)
 GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス (2018-05-07 23:21)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5/26 寺泊方面 釣果 BF
    コメント(0)