4月末 久々のBFロックフィッシュ!
どーも。 うめやんです(`・ω・´)ゞ
先日、久しぶりにBFロッドを持って釣りへ行ったのでその時の釣果報告です!
デカメバルorロックフィッシュが釣れたらいいななんて思いながら出雲崎方面へ行ってきました〜
行った時間が微妙で干潮気味だったのですが、とりあえず竿を出してみることに…
入ったポイントは藻が生い茂るシャローエリア。
普段でも結構浅いのに干潮ということもあって水深40cmほどwww
こんなんで釣れるかなぁと不安に思いながら何投かしてみたところで
リグが足元まで来て回収寸前、『ゴンッ』とティップが思い切り入るwww
こんな水深のない足元でまさかwww

出たwwwwwww
クロソイ?ムラソイ?かな???
サイズは30cmちょっと届かずって感じでした。
ちょっと渋いかなって状況でとりあえず釣れたので満足(・∀・)
ホントはデカメバルが釣りたかったけどw
ちなみに今回使用したタックルはこちら

ロッド…アブ STBC-732MLS
リール…シマノ アルデバランBFS XG
ライン…フロロカーボン 8ポンド
ルアー…直リグにバブルスピア

こんな感じです(´・ω・`)
またロックフィッシュ、リベンジだぬ。
ってゆうよりもデカメバルにリベンジw
おしまい。
先日、久しぶりにBFロッドを持って釣りへ行ったのでその時の釣果報告です!
デカメバルorロックフィッシュが釣れたらいいななんて思いながら出雲崎方面へ行ってきました〜
行った時間が微妙で干潮気味だったのですが、とりあえず竿を出してみることに…
入ったポイントは藻が生い茂るシャローエリア。
普段でも結構浅いのに干潮ということもあって水深40cmほどwww
こんなんで釣れるかなぁと不安に思いながら何投かしてみたところで
リグが足元まで来て回収寸前、『ゴンッ』とティップが思い切り入るwww
こんな水深のない足元でまさかwww

出たwwwwwww
クロソイ?ムラソイ?かな???
サイズは30cmちょっと届かずって感じでした。
ちょっと渋いかなって状況でとりあえず釣れたので満足(・∀・)
ホントはデカメバルが釣りたかったけどw
ちなみに今回使用したタックルはこちら

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティースタイル ベイトフィネスカスタム STBC-732MLS-KR
ロッド…アブ STBC-732MLS
リール…シマノ アルデバランBFS XG
ライン…フロロカーボン 8ポンド
ルアー…直リグにバブルスピア

バークレイ バブルスピア
こんな感じです(´・ω・`)
またロックフィッシュ、リベンジだぬ。
ってゆうよりもデカメバルにリベンジw
おしまい。
5/23 出雲崎方面 夕マヅメ 釣果 ベイトフィネス
5/26 寺泊方面 釣果 BF
5/20 山形遠征 ベイトフィネスアジング ロックフィッシュ
5/12 シーサイド方面 アジング BF
5/11 出雲崎方面 ベイトフィネス
GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス ②
5/26 寺泊方面 釣果 BF
5/20 山形遠征 ベイトフィネスアジング ロックフィッシュ
5/12 シーサイド方面 アジング BF
5/11 出雲崎方面 ベイトフィネス
GW アジング 出雲崎方面 釣果 ベイトフィネス ②